すみれ色の恋





 月明かりが夜道を照らす中、泰衡は馬をかっぽかっぽと走らせていた。

 目指すは束稲山だ。

 今日はここで望美の別れの宴が開かれるらしい。

(もう始まっているだろう)

 そんなことを思いながら泰衡は馬を走らせる。

(良い知らせもあるし、最後に宴に相応しいものとなるだろう。神子殿も安心してもとの世界とやらに帰ることができるな)

 泰衡はふいに馬の速度を落とした。

 誰かが懸命に走ってくる。

 馬と人が同時には通れないほど、この道は狭い。

 泰衡は馬を降り、その人物が過ぎ去るのを待つことにした。

 はあはあと荒い息遣いが聞こえる。

 相手はよほど急いでいるのだろう。

 馬がいることにも気づかないようだ。

(怪我はするなよ)

 泰衡はそっと相手の安否を気遣った。

「――――っ!」

 泰衡は目の前を通り過ぎた相手を見て驚いた。

 暗闇でも月明かりで相手の顔がはっきりとわかる。

 薄紅色の長髪は――――。

「白龍の神子殿?」

 呟くように言った泰衡に、相手が急停止した。

「だ、誰」

 桃色の髪がふわりとなびき振り返る。

 そして泰衡の姿を捉えると、目を丸くさせた。

「や、泰衡さん?」

 予測どおり望美だった。

「こ、こんなところに……嘘っ……」

 小さく呟くと望美は口元を手で覆い、泰衡から視線を逸らすように顔を俯けた。

 恐らく、息の乱れた自分を見られたくないのだろう。

 泰衡は黙って望美の呼吸が整うのを待つことにした。

 何故望美は宴から離れたのだろうか。

 泰衡の脳裏に疑問が過ぎった。

「もう大丈夫です。そのう……待たせてしまってすみません」

声がし、その方を向くと、呼吸が落ち着きほっとした表情の望美が立っていた。

「謝る必要はない。あなたを呼び止めたのは俺だ。神子殿、あなたはどうしてこちらに?」

 泰衡の問いに、望美の体がぴくりと震えた。

 何か変なことでも言っただろうか。

「えっと……泰衡さんを探していたんです」

「あなたが主役の宴にも参加せずに?」

 方眉を上げた泰衡に、望美は、

「はい。どうしても泰衡さんが宴にくるかどうか確かめたかったから。だから、伽羅御所まで迎えに行こうと思ったんです」

「俺を迎えに?」

 泰衡は驚いた。

 望美が自分を迎えに来るなんて想像もつかなかった。

 自分はそれほどにも彼女に信用されていないのだろうか。

 いや、信用されなくて当然だろう。

 自分は望美の恋人・銀を殺そうとしたのだ。

「約束したことは何があろうと守る。宴まで犠牲にして俺を探す必要もなかっただろうに。今日で皆と会うのは最後なんだろう?」

 泰衡の言葉に望美が小さく「ごめんなさい」と言った。

 怯えたような瞳をした望美に、泰衡は少し言いすぎたかと後悔した。

 少しだけ目を細め、

「まあいい、もう過ぎたことを責めても仕方がないな」

 泰衡の優しい言葉に望美はきょとんとした表情を見せた。

「や、泰衡さん……」

 泰衡は腰に下げていた竹筒を外すと、望美に差し出した。

「声が掠れている。あんなに走ってきたから当たり前と言えばそうだな。水でも飲んで喉を潤すといい」

「で、でも……」

 戸惑う望美に泰衡は言った。

「汗もかいているようだ。水分を補給せねば、身体に障るだろう」

「わたしが飲むと……泰衡さんと……」

 ぼそぼそと呟いた望美に、泰衡は竹筒を開けるとそれに口をつけた。

 ごくりと一口水を飲み込んでから、

「安心しろ、毒など入っておらぬ」

 望美の前に再び竹筒を差し出した。





3に続く











一言感想などお気軽に!

サイト内の文章・小説を無断転載・複写することは禁止しています。